仮想食堂 カロリー軒
食い道楽だった小津。
彼の特に後期作品には実にたくさんの食べるシーンや食べる場所が出てきます。
ここでは作品に登場する食べ物を提供する仮想的な食堂を開いてみます。
名前は“カロリー軒”。
いろいろメニューがあるので、とても“一皿満腹主義”とはいきません。
主人・女将候補はたくさんいるのですが、ここは貫録で高橋とよさんにお願いします。
いらーしゃいまし。
ようこそ。ようこそ。
きょうは先生は、御一緒じゃなかったんですか?

お品がき
はおすすめ(コラムあります) |
| ■おつまみ |
 |
南京豆 |
ケチケチしません。 |
\200 |
| |
おせんべ |
お母さんの好物です。 |
\200 |
| |
おから |
イサムちゃんも好き。 |
\300 |
| |
めざし |
ドクタアも好き。 |
\300 |
| |
冷やしトマト |
冷蔵庫で冷えてます。 |
\300 |
| |
わらび |
伊香保としては武男と浪子さん以来のもの。 |
\300 |
| |
秋刀魚の干物 |
豚汁と一緒にどうぞ。 |
\300 |
| |
悪いほうの筍 |
エエ方のは竹になってました。 |
\300 |
| |
菜の花漬 |
君これ好きか?うち好きです。 |
\300 |
| |
牛肉の佃煮 |
お父さんが買ってきてくれます。 |
\500 |
| |
“た”の字のつくもの |
めっ。 |
\500 |
| |
キャビア |
鮫にしてはえらい粒々小さい。 |
\800 |
| |
|
|
|
| ■麺類 |
| |
うどん |
金魚をとっちめよう。 |
\400 |
 |
ラーメン |
おつゆがうまいんですよ。 |
\500 |
| |
チャーシューメン |
あんまりうまくないんです、な、親父。 |
\700 |
| |
|
|
|
| ■一品料理 |
| |
目玉焼き |
取れたて玉子で作っています。 |
\150 |
| |
ハム玉 |
ハムがあったもんで。 |
\700 |
| |
ハンバーグ |
買ってきました。 |
\1,000 |
 |
とんかつ |
もうひとついいですか? |
\1,100 |
| |
ビフテキ |
歳をとると、こういうもんがうまくなる。 |
\2,000 |
| |
てんぷら |
エチケット談義のお供に。 |
\2,000 |
| |
|
|
|
| ■鍋料理 |
 |
すきやき |
たくさんよ、お肉で。 |
\3,000 |
| |
おでん |
バクダンしみてるよ。 |
\2,000 |
| |
|
|
|
| ■ご飯物 |
| |
白飯 |
お櫃ごと出します。 |
\100 |
| |
汁かけご飯 |
ふみやもこうして頂きます。 |
\200 |
| |
食パン |
いさむちゃんの足跡付。 |
\200 |
| |
カニパン |
元は2つでした。 |
\250 |
| |
チャーハン |
実は出前です。 |
\600 |
| |
お茶漬 |
深夜に食べましょう。 |
\700 |
| |
サンドイッチ |
お弁当。 |
\700 |
 |
ライスカレー |
一皿満腹主義。栄養満点。 |
\700 |
| |
うな重 |
そおぉ、帰るぅ? |
\1,500 |
| |
にぎり寿司 |
ここのお嬢さん、とってもきれいなんだ。 |
\3,000 |
| |
|
|
|
| ■汁物 |
| |
豚汁 |
秋刀魚の干物と御一緒にどうぞ。 |
\400 |
| |
鱧の吸物 |
ハム? |
\800 |
| |
|
|
|
| ■漬物 |
| |
おこうこう |
みのるちゃんが持ってきます。 |
\200 |
| |
きゅうりの糠漬 |
手が臭います。 |
\200 |
| |
|
|
|
| ■デザート |
| |
あんぱん |
食べない? |
\70 |
| |
ドーナツ |
お兄ちゃんがこれくれた。 |
\70 |
| |
キャラメル |
紙まで食べないで。 |
\70 |
| |
あんこ玉 |
お腹こわすかも。 |
\70 |
| |
干し柿 |
お向かいのおじさんに注意。 |
\70 |
| |
みかん |
おねえさん、わかる? |
\100 |
 |
りんご |
剥きながら寝ないように。 |
3個で\100 |
| |
すいか |
よう寝たわ。ちょっとおしっこや。 |
\200 |
| |
白玉 |
掛け取り、ごくろうはんやな。 |
\300 |
| |
ぶどう |
ちょっと待ってよ、わたし食べるんだから。 |
\300 |
| |
白餡菓子 |
こんな高いもんじゃなくていいのよ。 |
\300 |
| |
ゆであずき |
榛名湖を想いだしてください。 |
\300 |
| |
かき氷 |
詰問に注意。 |
\300 |
| |
ショートケーキ |
こんなのお宅ではちょいちょい召し上がるんですか? |
\900 |
| |
|
|
|
| ■お飲み物 |
| |
ハイボール |
いつもの、普通の、国産の、安いの。 |
\300 |
| |
チュウ(焼酎) |
ビールの方がよろしいですか? |
\300 |
 |
キリンビール |
灯台も御一緒にどうです? |
\500 |
| |
サッポロビール |
|
\500 |
| |
アサヒビール |
|
\500 |
| |
ハイボール |
常務さんと来たらこちら。 |
\500 |
| |
日本酒 |
あ、お酒ですか、こりゃどうも。 |
\500 |
| |
トリス |
瓶ごと持ってきます。 |
\800 |
| |
上等のウヰスキー |
車で飲まないで。 |
\1,000 |
| |
|
|
|
| ■ノンアルコール |
| |
バャリース |
ちゃあちゃん用。 |
\150 |
| |
コーヒー |
水の後で飲みましょう。 |
\500 |
| |
紅茶 |
|
\500 |
Last update: 2/29/2004
Copyright © 2000-2004 Jinqi, All Rights Reserved.
|